HOME /コラム/ 

【コラム】今週の生地 VOL.17 Bellis

2025/02/27

【コラム】今週の生地 VOL.17 Bellis


今週の生地 第17回目は、SANDERSON社の生地「Bellis(ベリス)」をご紹介いたします。


 

1860年にアーサー・サンダーソンによってロンドンで創設されたSANDERSON(サンダーソン)。インテリアファブリックと壁紙の分野において、1923年のジョージ5世の時代から現代のチャールズ3世に至るまで英国王室御用達を承る、イギリスを代表する伝統ある老舗ブランドです。英国のクラシックなスタイルに新たなエッセンスを織り交ぜた気品あふれるデザインは、70カ国以上に輸出され、世界中で高い信頼と支持を得ています。

そんなサンダーソンが2020年に発表したのが、『A Celebration of the National Trust』というコレクション。皆さんは、ナショナル・トラストをご存じでしょうか。ナショナル・トラストは、歴史的建造物や自然景勝地を保護する活動を行う英国の団体です。北アイルランドのジャイアンツ・コーズウェー、ピーターラビットの舞台となった湖水地方の広範囲、ウィリアム・モリスが建てた自邸レッド・ハウスなど、イギリスを訪れたことのある方の中には、ナショナル・トラストが保護・運営する建物や観光地を訪れたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


画像引用元:https://www.nationaltrust.org.uk/visit/london/red-house

サンダーソンは長年にわたり、豊かな自然を題材にしたデザインを発表してきました。そして、創業160周年を迎えた2020年にナショナル・トラストの活動を称賛するコレクションを発表。そのなかの一つが、今回ご紹介する生地「Bellis(ベリス)」なのです。

Bellis(ベリス)」は、精巧な刺繍が施されたフローラルデザインが特徴の生地です。繊細なステッチと控えめな糸の光沢が美しく、まるで植物が揺れ動いているかのような立体感のある刺繍が魅力的なコットンリネンファブリックです。名前は、学名 Bellis perennis(ベリス・ペレンニス) というデイジー(ヒナギク)の一種に由来しているようです。


 

デイジーは、イギリスの牧草地や庭園でよく見られる身近な花で、日本で言うところのシロツメクサやタンポポのような感覚に近いかもしれません。花言葉には「無邪気さ」「純粋」「平和」といった意味があります。シェイクスピアやウィリアム・ワーズワースの詩にも登場し、英国の自然美と深く結びついてきた花でもあります。



スコットランドのフォークソングに「Auld Lang Syne」という曲があります。 日本でお馴染みの「蛍の光」の原曲です。「蛍の光」は旅立ちを惜しむ歌ですが、「Auld Lang Syne」では旧友との再会を祝いお酒を酌み交わす内容の歌で、新しい年を迎える大晦日から新年にかけて歌われる定番曲。3番の歌詞には、デイジー(ベリス)が登場しています。

We two have run about the slopes, and picked the daisies fine;
But we’ve wandered many a weary foot,
since auld lang syne.

私たち 二人で丘を駆けまわり 美しいデイジーを摘んだね
いつしか足も重くなり さまよい歩いた
あの懐かしき日々


※スコットランド語を英語へ訳したものを掲載しています。
※日本語訳には所々意訳があります。

英国の風景に溶け込むデイジーは、その土地に住む人々の記憶や郷愁と深く結びついている花でもあるのです。そんなデイジーをモチーフにした「Bellis(ベリス)」もまた、どこかノスタルジックで優しい雰囲気を持っているのではないでしょうか。

 

生地「Bellis(ベリス)」は、コットンリネンの持つナチュラルな風合いと、立体的な刺繍が魅力の生地。カラーバリエーションは
・Bellis 237114 ブルークレイ
・Bellis 237115 シルバーファーン
・Bellis 237116 ウッドランドイエロー
の3色。どの色も自然な美しさを引き立てるラインナップです。

例えば、木製家具やフローラル柄のファブリックと合わせれば、まるでイギリスのコテージのような温かみのある空間を演出できます。一方、無地のリネンやベルベットのようなファブリックと組み合わせれば、洗練されたナチュラルスタイルにも。また、春夏は明るめの色と合わせて爽やかに、秋冬は落ち着いたトーンと組み合わせて温かみのある雰囲気にすることで、季節を通じて「Bellis(ベリス)」の魅力を活かすことができます。



 

イギリスの伝統とナショナル・トラストや自然へのリスペクト、ナチュラルな美しさを融合させたサンダーソンの「Bellis」を暮らしに取り入れ、穏やかな空間を作ってみてはいかがでしょうか。




category Entry 

カテゴリ関連記事