6月のご来店からお打合せを重ね、湘南までカーテン、シェードの設置に行ってきました。物件は植物の栽培から緑化工事およびその維持までを手掛けられる会社のオーナーさんご自宅兼撮影スタジオです。解像度が低く(スイマセン)少々見にくいですが、その時の様子をまとめましたのでご覧ください。
施工日:2021年7月13日
施工場所: 神奈川県藤沢市
アトリエ
●入口:のれん
クォーターリポート / Jフロート / グレージュ
●正面窓:Wシェード×2台
前:クォーターリポート / Jフロート / グレージュ
後: Rieko Oka / ブルーバード / 1
●北側窓:Wシェード
前:マリメッコ / PUUTARHRIN PARHAAT / WH
後:
フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
のれんは切れ込みあり仕様。室内外から柄が見えるようにということで、ジャガード織の生地をセレクト。設置用ポールも天然木製を使用。正面窓のレースはアトリエ女性スタッフさんこだわりのセレクトで、岡理恵子さんデザインのブルーバードに決定。
1Fリビング
●カーテン
ドレープ:Rieko Oka / フォレスト / マルチ
レース:フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
●Wシェード×2台
前:Rieko Oka / フォレスト / マルチ
後:フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
カーテンは施主こだわりの2倍ヒダ仕上げ。撮影スタジオとして使用するため、植物と相性の良い岡さんデザインの森柄をセレクト。全窓同じ色柄でまとめたため、より観葉植物が映える。
2F階段ホール
●Wシェード×2台
前:マリメッコ / PUKETTI / ベージュ
後:
フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
階段途中の高所窓はチェーンを長めに。対面側の窓もお揃いで製作。マリメッコを取り入れたくて、アトリエのJフロートとの相性も良い
PUKETTIを採用。お見事。
2F寝室
●カーテン
ドレープ:ボラス / MALAGA / ライトブルー
レース:
フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
●Wシェード×2台
前:ボラス / MALAGA / ライトブルー
後:フジエテキスタイル / キートス / ホワイト
寝室のカーテンも施主こだわりの2倍ヒダ仕上げ。レースは300㎝巾の継ぎ目なしキートスを採用。約10年使用されていた既存のカーテン、シェードも同じMARAGA / ライトブルーということで、今回も同じ生地で新調。
建物も
スウェーデンハウスという、北欧フリークのKさま。お洗濯の機会が多いレース以外は天然繊維にこだわり、ブランドミックスのセレクトも流石でした。寝室も鉄板の遮光ではなくマラガのライトブルー(裏地無し)を選ばれるなど、自然光で目覚めるライフスタイルを実践されてるって素敵ですね。