HOME /特集/ 

【特集】かわいい生地、かわいいカーテン

2016/05/17

【特集】かわいい生地、かわいいカーテン


FIQさんはかわいい生地、かわいいカーテンが多いですよね~。」とよく言われます。
意識して選んでいるわけではないのですが、好みでしょうね、割とこの形容詞が似合う生地が多いのは事実だし、そう言われるのもうれしい。

今回はそんなFIQのコレクションの中から、特に皆さまに愛されているデザインをご紹介します。

まずは北欧が誇る「かわいい」のトップランナー マリメッコから

「PUUTARHURIN PARHAAT」

2003年からマリメッコに参加したMaija Louekari (マイヤ・ロウエカリ)のデザイン。



同じくフィンランドのカウニステからは

「Sunnuntai(サンデー)」

Matti Pikkujamsa(マッティ・ピックヤムサ)デザインのSunnuntai(サンデー)は、その名の通り日曜日のスローでのんびりとした風景が鳥の表情から伺えます。
パステルカラーで描かれた素朴な絵柄になんだか癒されますね。



全商品made in japanのテキスタイルメーカー、QUARTER REPORT(クォーターリポート)からは

「ディンキー」

2007年の発売以来、9年間で約8万mを販売している大ヒット生地。
いつのまにか同社のアイコン的なデザインとして認識されるようになりました。



「ピジョン」

同じくQUARTER REPORTのベストセラー。
ドラマやCMで使われることが多いので見たことがある方も多いのでは。

この柄は一度廃版になったもののお客様からの問い合わせが多く、2009年に復刻されました。



点と線模様製作所主催の模様作家、岡理恵子さんのデザインから

「採集 春と夏」

パズルのようなレイアウトに繊細なタッチがマッチした人気生地です。

以下、岡さんコメント
植物の模様を描くときに、散歩の時に採集し、それを机に並べて見たります。白い紙の上にのせて観察すると野外や花瓶にいけられた時とはまた違う植物の姿を見ることができます。そんな作業風景を模様にしたものです。



「ロッピキノウサギ」

北海道在住の岡さんらしいモチーフに優しい配色がぴったり。
ノスタルジックな印象の生地に癒やされます。

以下、岡さんコメント
草原の中のウサギたちの様子を描いた模様です。背の高さほどある草原の中から顔を出して風の音を聞いたり、寄り添ったり。6匹の兎を見つけてみてください。



親しみやすい「高級感」と品のある「甘さ」を特徴とするイギリスのブランド、HARLEQUINからは

「ピックンミックス」

女の子が大好きなおしゃれグッズがモチーフ。
これぞ問答無用の王道女子系ファブリック。



「トゥインクルトゥ」

デザインにラメをあしらうなど、細かなディテールにもデザイナーのこだわりが伺える、HARLEQUINの人気柄です。



最後は日本が誇るかわいいデザインの大御所、鈴木マサルさんのブランドOTTAIPNUより

「BLOOMS」

大胆で色鮮かなテキスタイルは鈴木さんらしさ満開。
挑戦的で、エッジが効いてて、でもかわいいって素晴らしい。。



「hitsuji」

個人的には「これぞテキスタイルデザイナーの作品」 と思ってます。







いかがですか。
どれもテキスタイルデザインとしての完成度が高い、いとおしく愛すべきデザインばかりです。

是非お手にとってご覧ください。

http://www.fiq-online.com/cateAll.php

category Entry 

カテゴリ関連記事