HOME /特集/ 

【特集】布使いを楽しむインテリア VOL.2

2016/10/15

【特集】布使いを楽しむインテリア VOL.2

お部屋のイメージを手軽に変えるなら、やはりを使った模様替えがおすすめ。
今回は「布使いを楽しむインテリア」の第二弾。
前回に引き続きさまざまなシーンで活躍するの活用方法をご紹介します。

 


1.テーブルに利用する

毎日家族が集う食卓こそ、彩りを取り入れた演出をしたいもの。そんな時にはが役立ちます。
テーブルクロステーブルセンターなどを思い切って変えればガラリと明るい雰囲気に。
布ひとつで、いつもの食卓が明るく、新鮮な空間になります。

▶テーブルクロス&センターはこちら


 


①OTTAIPNUの既製マルチクロスをテーブルクロスとして利用。大胆なデザインと色鮮やかな配色。テーブルが一気に華やぎます。
②新作Kuuki×FIQの生地BLACK CHECKをテーブルに掛けて。モダンな印象もありつつも、どこか
味のある雰囲気。木家具との相性が絶妙です。
③鈴木マサルさんデザインのカンヌを利用したランチョンマット。カップやポットが描かれているので食卓にぴったり。
④ムーミンのハンカチをランチョンマットとして利用。
もちろん、お弁当包みとしても使えます。


 

2.クッションをかえる

北欧ファブリックを取り入れたいけど、ちょっと難しそう、という方におすすめなのは、クッション!
北欧生地のクッションは大胆なデザインでもインテリアのアクセントになるのでおすすめ。
ひとつお気に入りのクッションを置くだけで、より洗練された空間に。


▶クッションはこちら
 

①artek社の定番人気柄『SIENA』のクッション。ソファに置けば北欧モダンな空間に。
②almedahls社surt sa ravenのクッションカバー。秋を感じるブドウと植物、そしてオレンジのキツネが描かれた遊び心感じるカバー。秋の模様替えにおススメ。
③QUARTER REPORTの新作ジャガード織のクッションカバー
60×60㎝サイズ。クッション以外に寝転んで枕にしても。
ふかふかの大きなクッションに身も心も包まれて穏やかな時間が流れそう。
④北欧BORAS社のロングセラー『ROCK』のカバー。曲線で表現されたレトロかつモダンな柄。クッションを変えるだけで空間が華やぎます。
 

3.間仕切りにする

のれんといえば夏のイメージではないかと思いますが、FIQでは夏に限らず一年中人気です。
お部屋の間仕切りとして、寒さ対策にもGOOD。
また、
キッチンや洗面所・棚など・・・隠したい場所を隠すのにもおすすめです。
既製のれんのほか、オーダーのれんはのれん(切り込み有)・(切り込み無)からお選びいただけます。



 

①左上:almedahls社のキツネ柄surt sa raven。童話をもとに描かれたストーリーを感じるデザイン。丸い実のそばでひっそりと群れで動く可愛いキツネが愛らしいですね。
②右上:岡理恵子さんデザインの“採集”グリーンの既製のれん。
③左下:同じく岡理恵子さんデザインの“キリエコバナ”の既製のれん。ナチュラルな空間にぴったり。
④実際のリアルな使い方例。こちらはキッチンの部分に吊って中を隠して。間仕切りに利用しています。

 

4.照明にする

布のぬくもりを感じるなら照明にお好きな布を取り入れてみては。
シェードを通して映し出される模様がとてもきれい。
布を通して映し出される光と模様が優しくお部屋にひろがります。


▶照明(ライト)はこちら

 

①上:円柱型のスタンドライト。ソファやベッド横のサイドテーブルに置けばインテリアのグレードもUPします。こちらは岡理恵子さんのデザインによる生地ナミPUを使用しました。
②中:ペンダントライトL。布のぬくもりを取り入れるならリビングなどの空間に置くのがオススメ。カーテンの柄に合わせて、コーディネートも楽しめます。
③下:シーリングライト。光の透過が美しく、ムーディな空間を演出します。


 

5.壁に大きく飾る

布を主役に大きく飾れば、ギャラリーのよう。
絵のように大胆に飾って華やかさを演出してみてはいかがでしょうか。


▶タペストリーはこちら

①左上:鈴木マサルさんデザインのOTTAIPNUタペストリー。布をアートのように飾るならこのぐらい大胆に飾りたいもの。
②右上:QUARTER REPORTのロングセラー、チャルカをタペストリー&クッションでコーディネート。
③左下:marimekkoの生地のデザインはタペストリー向き。こちらは野菜柄の人気生地PUUTARHURIN PARHAATのオーダータペストリー。お好みのサイズでお作りします。
④右下:こちらもOTTTAIPNU。白壁に映える象が主役のデザイン。




布使いを楽しむインテリアいかがでしたでしょうか。
変幻自在な布だから、インテリアの様々なシーンで活躍します。
自分好みの布を取り入れて素敵なお部屋作りにお役立てください。


 

▶▶▶すべての商品一覧はこちら

▶▶▶FIQ online トップページはこちら

category Entry 

カテゴリ関連記事