今回の【特集】は、北欧のテーブルクロス コーディネート。
テーブルクロスは、手軽に模様替えができる、実はインテリアの雰囲気を変えるのにとても便利なアイテム。
テーブルに合ったシンプルで飽きのこないクロスも悪くないけど、デザインや素材感を楽しむ北欧ならではのテーブルクロスコーディネートが注目されています。
フィンランドやスウェーデンにある実際のお宅から、すぐに真似したくなる、北欧のおしゃれなテーブルクロスコーディネートをご紹介します。
■北欧クール
キッチンダイニング全体がモノトーンカラーでコーディネートされた参考例。
ホワイト・グレー・ブラックなど、北欧インテリアの基本カラーの空間は、marimekkoのRASYMATTO(ラシィマット)柄のテーブルクロスとの相性は◎。
リズム感のあるドットのテキスタイルが、全体をクールになり過ぎないよう、心地よさと温かみをプラスしてくれています。
テーブルクロス / marimekko社RASYMATTO(ラシィマット)イエロー×ブラック
▶▶北欧テーブルクロスはこちらから
画像元:https://design-milk.com/category/interior-design/
■植物柄の豊かさ
4人掛けのダイニングテーブルに、北欧を代表するテキスタイルブランドmarimekko社のファブリック「Tiara」を、テーブルクロスとしてコーディネートした例。
植物や花のいきいきとした動きが魅力のファブリックは、自然を愛する北欧ならではのデザイン。豊かな食卓を演出してくれます。
テーブルクロス / marimekko社Tiara(ティアラ)
▶▶北欧テーブルクロスはこちらから
画像元:http://pilviraitti.blogspot.jp/2017/03/maaliskuu-tuo-kevaan.html
■モノトーンシック
LOKKI(ロッキ)=カモメが、海の上を漂う様子をブラック×ホワイトで描かれたとてもシックなテーブルクロス。
壁、収納、照明、床まで、すべてがホワイトで統一された北欧の無機質な空間の中に、大きめのプリント柄を活かして、すっきりシンプルにセッティングされた一枚。
モノトーン系インテリアの魅力を感じられるセンスあるダイニング空間に。
テーブルクロス / marimekko社 LOKKI(ロッキ)
▶▶北欧テーブルクロスはこちらから
画像元:http://miimiinkoti.blogspot.jp/2018/03/
■北欧ナチュラル×素材感
どこかのリゾート地のような、解放感あるおしゃれなテラスのテーブルには、手描き風にデザインされたファブリックをテーブルクロスに。
ソファに置かれたクッションカバーも同じテイストに合わせ、テーブル回りには麻のバスケットや、スツールもセッティング。
シンプルな中に、素材と自然を感じる北欧ナチュラルな空間作りは、ぜひ真似してみたいコーディネートです。
▶▶オーダーテーブルクロスはこちらから
画像元:http://www.grupolober.com/blog/cinco-consejos-para-decorar-el-apartamento-de.html
■カラフル&家庭的
こちらのテーブルレイアウトは、レトロなカラーチェアの色と合わせて、カラフルな模様のクロスをコーディネートした、まるでカフェのような一例。
家具を選ぶのと同じように、テーブルクロスもインテリアのひとつとして空間に取り入れることで、食卓やダイニングスペースの雰囲気はぐっと変わりますね。
人が集まる賑やかなお宅などにオススメな、気分を明るく楽しくしてくれるコーディネートです。
▶▶オーダーテーブルクロスはこちらから
▶▶ラミネートテーブルクロスはこちらから
画像元:https://www.pinterest.co.uk/hildeveldhuis/tafelzeil/?lp=true
■円卓に長方形クロス
キッチン横の日差しを感じる空間に、丸いテーブルとリネン素材のクロスをシンプルに合わせた実例。
円形のテーブルには、あえて四角形のリネンクロスを組み合わせることで、長く垂れた布の裾が、キッチリしすぎない、どこかナチュラルで落ち着いたテーブルコーディネートに仕上がっています。
全体がホワイトナチュラルでまとまっている中、クロスのビビットなイエローのラインが、アクセントに。
▶▶
麻テーブルクロスはこちらから
画像元:https://www.pinterest.jp/lapuankankurit/spa-sauna-by-lapuan-kankurit/?lp=true
■グレーにアクセントカラー
空間がホワイト・グレーでまとまっている、北欧ならではのスッキリシンプルなダイニングスペース。
こちらのテーブルコーディネートは、椅子やキッチンクロスの“赤”が、テーブルクロスの“グレー”の引き立て役に。
お料理や器との相性も楽しめる優しいグレーは、一枚あるととても便利です。
意外と難しい、少ない色数だけでかっこよくコーディネートする、少し上級者向けの参考例です。
▶▶麻テーブルクロスはこちらから
画像元:https://www.alati.de/shop/textilien/
■ウッド調
花瓶、スタンドライト、座面のコバルトブルーの差し色が映える、5人掛けテーブルが中央に置かれたダイニング空間。
ダークブラウン単色で描かれた植物モチーフの北欧柄テーブルクロスは、木目調の家具との相性もとてもよく、居心地の良さそうな空間に仕上がってますね。
テーブルクロスにはラミネート加工(撥水加工)が施されてものを使用しており、クロスを汚しがちな小さなお子さんがいるご家庭におすすめです。
▶▶ラミネートテーブルクロス
はこちらから
画像元:https://www.dewinkelinleiden.nl/Lola-tafelzeil-Cottonfield-black