今年の父の日は6月19日(日)。日頃の感謝の気持ちを伝えるギフトはお決まりでしょうか?父の日を祝う習慣は1900年代にアメリカで始まり、日本には1950年頃伝来、実際にお祝いするようになったのは1980年代からだそうです。母の日と同じく毎年のイベントなので、贈り物のネタ切れ・・・という方のご参考になれば幸いです。
■靴下
お洒落は足元から。ハンカチや靴下などの服飾雑貨類はいくつあっても嬉しいアイテムなので、気軽に贈りやすいアイテムの一つです。marimekkoやCAMPERなど世界的ブランドのデザインを手がけた鈴木マサルさんのブランド「OTTAIPNU(オッタイピイヌ)」の靴下は、色鮮やかで遊び心あふれるデザイン。動物や自然がモチーフとなっており、ネーミングもユニークです。お家で過ごす日もお出かけの日も気分が上がる、コーディネートのスパイスになる靴下です。
画像:
オッタイピイヌの靴下 ナミノリアース(SA MS BLUE WAVE)
■エプロン
お料理好きなお父さんにオススメのアイテムは、サニーロケーションのチムニーエプロン。こちらは煙突(チムニー)のような腰回りをぐるりと覆うようなデザインに、3分割された大きなポケットが特徴です。胸当て部分を腰ひもの位置で折り畳み、ギャルソンエプロンとしても使える2way仕様。素材本来の素朴な風合いを生かすため、手作業による小ロット生産で時間と手間をかけて丁寧に作られています。キレイな色の組み合わせ、リネンならではのナチュラルな風合いが魅力のエプロンです。
画像:
サニーロケーションのエプロン チムニーエプロン【リネン】グリーン
■クッション
ご自宅でゆっくりとリラックスタイムを過ごしたいお父さんには、日本家屋にもマッチする三角形のフォルムが印象的なtetra(テトラ)クッションがオススメです。ミニ・レギュラー・ビッグの3サイズ展開で、一番大きなビッグでも重さは約3.5kg。上部についている取っ手を持ち上げれば移動も楽にできるので、好きなときに好きな場所に置き、ゆったりと身を任せて寛ぐことができます。
画像:
ビーズクッションのテトラ tetra(テトラ)クッション レギュラー Flower(ネイビー)
FIQオススメのギフトアイテムはいかがでしたでしょうか。「無料ギフト包装(メーカーより直送の商品を除く)」も承っておりますので、お気軽にお申し付けください。なお、オーダー商品はお届けまで2~3週間お時間をいただいておりますので、ご注文はお早めにどうぞ。