眠ったままの布を、障がい者を含む東北の織り子たちが地域の伝統技術である裂き織にし、あらたな魅力を持った生地として再生させるプロジェクト。 「幸呼来」は、さんさ踊りの「サッコラ〜チョイワヤッセ」というかけ声から取ったもの。「幸せは呼べばやって来るよ」という意味で、東日本大震災で大きく傷ついた東北、日本に幸せが来るようにという思いが込められている。
【特集】テーブルクロスの生地、サイズ、形状について
【お知らせ】パスワード再設定のお願い
【特集】オーダーのれん サイズ、スタイルの決め方について
【特集】母の日の贈り物に。あたたかみが感じられるFIQのファブリック
【新商品】MOOMIN TRIBUTE WORKS ムーミンのエプロンのご紹介
【新商品】使い込むほど肌に馴染む風合い「麻のベッドリネン」
【お知らせ】自然環境と向き合う TEXTILE PERFORMANCE 2021
【特集】FIQがおすすめする「麻(リネン)」のアイテム
【特集】心と身体をゆるめるコージーコーナーのすすめ
【RANKING】カーテン人気ランキング2021-2022【レースカーテン編】
【RANKING】カーテン人気ランキング2021-2022【ドレープカーテン編】
【PICK UP】眠りのための空間を心地よく彩るFIQおすすめベッドリネン