HOME /製作例/ 

【製作例】FIQ オーダー品製作例のご紹介【Vol.2 ファブリックパネル】

2017/07/09

【製作例】FIQ オーダー品製作例のご紹介【Vol.2 ファブリックパネル】


FIQで注文出来るオーダー品製作例。Vol.1の照明に続き、今回はファブリックパネルのご紹介です!

お好みの生地を飾るファブリックパネル、今では空間を彩る定番の装飾方法として大変ポピュラーになりました。
お客様から「自作でパネルを作っています」との声をお聞きすることも。

FIQで製作しているオーダーファブリックパネルの場合、専門の職人が1枚ずつ丁寧に作り、裏面の始末も抜かりないプロのお仕事。ご自宅用はもちろんのこと、オフィスなどで使用される方の注文も多くあります。

サイズは7種類から選べますが、お客様が希望されるパネルサイズでの製作も可能(※別途お見積もり・納期を頂戴します)。
壁掛け用の紐と金具を付属しているので、工具さえあれば届いたその場で取付けが可能です。

ポスターや絵はがきを部屋に飾るような感覚で、ファブリックパネルも飾られてみてはいかがでしょうか。お部屋のコーディネートの幅が広がりますよ。

それでは早速製作例を見ていきましょう!

■W60×H45cm
ファブリックパネルで最も多い注文サイズがW60×H45。
家に飾るにはちょうど良いサイズ感のために選ばれるお客様が多いようです。また横幅が
60cmの場合、選択可能な生地の種類が多いのもポイントです。
 

 

■W60×H60cm
W60×H45cmに同じくらい人気のW60×H60cm。下の写真でもご紹介しているように、並べて飾るのもおすすめです。まるでレコードジャケットのようですね。
 


■W90×H45cm、W90×H60cm
W60cmに次いで多いオーダーサイズがW90cmのサイズ。
このくらいのサイズになってくると、個人で製作されるのはなかなか難しいのではないでしょうか。
北欧らしい大柄がより一層引き立ちます。

 


■W120×H45cm、W120×H60cm
主役級のサイズ感といっても良いこちらのサイズ。会社やホテルのフロント・店舗や公共施設用等にご注文されるお客様も少なくありません。
 


■W30×H40cm ×3枚セット
同じ模様の生地で作る3枚セット。
並べて飾るも良し、同じ空間へ別々に置きつつ統一感を出すも良しの小ぶりなサイズです。
洗面所や玄関などにもおすすめ。
注意)3枚セットの各パネルの柄はつながりません。
 

                          



他店で製作されたファブリックパネルを拝見してみると、パネルの側面部分に生地のネーム部分が見えて仕上がっていたり、実は生地の天地が反対になっている、といった事も少なくありません。
もちろんそういった仕上りも『味の一つ』として捉えられますが、FIQではご注文の都度トリミング・裁断からアイロンがけを行い、布を背面まで巻き込むように仕上げています。
また使用している木材はF☆☆☆☆(エフ・フォースター)という、ホルムアルデヒドの発散が最も少ない素材を使用。見えない部分も丁寧にこだわりました。

生地の柔らかな素材感を感じれるのは、ファブリックパネルならでは。
季節の模様替えにいかがでしょうか。

※取り扱い店舗  FIQオンライン・自由が丘・大阪
※取り扱い終了・廃盤となり、現在製作不可の生地もございます。何卒、ご了承ください。
※柄の出方は当店のおまかせとなります。


※フィーク大阪は2018年9月28日(金)をもちまして閉店いたしました。
永らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。



▶オーダーファブリックパネルはこちら


▶▶▶すべての商品一覧はこちら

▶▶▶FIQ online トップページはこちら





category Entry 

カテゴリ関連記事