絞り込み検索
生地幅:139cm
リピート:65.4cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥31790
モリスのデザインした、人気のハニーサックル&チューリップをナチュラルでモダンな印象にアレンジした生地。ざっくりとした大らかな表情と、緻密さのコントラストが美しい、高級感のある織物に仕上げました。花や葉に濃淡のある糸で麻のような色や質感、また、立体感を表現するために太いスラブ糸を使用しています。素材が引き立つシックなカラーがモリスの世界観をより一層引き立てています。
生地幅:139cm
リピート:65.4cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥31790
モリスのデザインした、人気のハニーサックル&チューリップをナチュラルでモダンな印象にアレンジした生地。ざっくりとした大らかな表情と、緻密さのコントラストが美しい、高級感のある織物に仕上げました。花や葉に濃淡のある糸で麻のような色や質感、また、立体感を表現するために太いスラブ糸を使用しています。素材が引き立つシックなカラーがモリスの世界観をより一層引き立てています。
生地幅:142cm
リピート:50.6cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥21890
1881年春にウィリアム・モリスによって製作されたブラザーラビットは、アメリカ南部のリーマスおじさんのおとぎ話の中に出てくる架空のウサギ、ブレアラビットからインスピレーションを受けています。その愛らしいモチーフを引き立たせるよう、シンプルに織り上げました。柄の合間から覗くハリスツイードのようなざっくりとした素材感や、光の加減によって色の見え方が変化する点など、魅力満載のテキスタイルです。
生地幅:142cm
リピート:50.6cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥21890
1881年春にウィリアム・モリスによって製作されたブラザーラビットは、アメリカ南部のリーマスおじさんのおとぎ話の中に出てくる架空のウサギ、ブレアラビットからインスピレーションを受けています。その愛らしいモチーフを引き立たせるよう、シンプルに織り上げました。柄の合間から覗くハリスツイードのようなざっくりとした素材感や、光の加減によって色の見え方が変化する点など、魅力満載のテキスタイルです。
生地幅:148cm
リピート:39.4cm
組成:ポリエステル100%
遮光2級・防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25960
ウィリアム・モリスの人気柄「ウィローボウ」の遮光生地です。織物ならではの端正な表情はそのままに、柄や色、織り方にアレンジを加え、遮光2級を実現しました。モダンなカラーはリビングのみならず、寝室など、幅広くご利用いただけます。
※遮光生地のため、遮光裏地の選択は不要です。
生地幅:148cm
リピート:39.4cm
組成:ポリエステル100%
遮光2級・防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25960
ウィリアム・モリスの人気柄「ウィローボウ」の遮光生地です。織物ならではの端正な表情はそのままに、柄や色、織り方にアレンジを加え、遮光2級を実現しました。モダンなカラーはリビングのみならず、寝室など、幅広くご利用いただけます。
※遮光生地のため、遮光裏地の選択は不要です。
生地幅:148cm
リピート:39.4cm
組成:ポリエステル100%
遮光2級・防炎・ウォッシャブル
織物
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25960
ウィリアム・モリスの人気柄「ウィローボウ」の遮光生地です。織物ならではの端正な表情はそのままに、柄や色、織り方にアレンジを加え、遮光2級を実現しました。モダンなカラーはリビングのみならず、寝室など、幅広くご利用いただけます。
※遮光生地のため、遮光裏地の選択は不要です。
生地幅:134cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28050
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はサイズイメージとなります。(カラーは異なります)
生地幅:134cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28050
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:134cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28050
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:134cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28050
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:134cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28050
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥22550
1895年ジョン・ヘンリ・ダールによるコンプトンは、モリス商会の物件ローレンス・ハドソン家のコンプトン・ホールのためにデザインされたもので、見事に完成されたデザインは、彼の傑作と言われています。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はネイビー色のイメージです。
※画像はサイズイメージです。
生地幅:137cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥22550
1895年ジョン・ヘンリ・ダールによるコンプトンは、モリス商会の物件ローレンス・ハドソン家のコンプトン・ホールのためにデザインされたもので、見事に完成されたデザインは、彼の傑作と言われています。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:45cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25080
1883年ウィリアム・モリスの娘であるメイ・モリスによって壁紙としてデザインされました。力強く生長するスイカズラ(忍冬)を表した気持ちの良い柄を、綿平織地のファブリックにプリントしました。
※生地のデザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:64cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥27610
モリスの初期の三大壁紙デザインのひとつ。果実や花や葉は様式化されているが、複雑さと流れるリズムがあります。モリスは極端な写実主義や規則性のどちらにも反対し、いきいきした自然の魅力を描こうとしました。
※デザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:64cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥27610
モリスの初期の三大壁紙デザインのひとつ。果実や花や葉は様式化されているが、複雑さと流れるリズムがあります。モリスは極端な写実主義や規則性のどちらにも反対し、いきいきした自然の魅力を描こうとしました。
※デザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:80.5cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥23760
1892年ジョン・ヘンリー・ダールによるデザインで、オリジナルは23個の版木を用いてハンドプリントされました。1970年代にサンダーソン社がマシーンプリントで復活させた際に非常に人気のあったデザインで、ファブリックではオリジナルのブロックプリントの効果の再現をねらいました。モリスの好んだ英国の花、バイモやブラックトーンやスミレがデザインされています。
※デザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:46cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥26290
1873年ウィリアム・モリスによる壁紙デザイン。葡萄の房がゆらゆら揺れて、繊細なつるが絡まり伸びていくパターンが、柳の葉模様の背景と絶妙に組合せられ、引き立てられています。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
生地幅:137cm
リピート:79.5cm
組成:麻49%綿38%ナイロン13%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥31900
この鳥と花々に囲まれた大きな木のデザインは、モリスの夏の別荘ケルムスコット・マナーのモリスの寝室にある四柱式寝台を囲むカーテンからインスパイアされ、現在のモリス・スタジオのデザイナー/アリソン・ジーによって描かれました。
※麻素材の特性上、シワ、糸のネップ、黒い点が見られる場合がございます。また、生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:139cm
リピート:32cm
組成:麻49%綿38%ナイロン13%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28160
1876年にウィリアム・モリスがデザインしたインド更紗調プリント生地で、モリス自身が最も気に入っていたものです。「スネークヘッド」と呼ばれる釣鐘型のフリティラリアの小さな花によって、より大きな炎のようなモチーフがドラマティックに彩られています。
※デザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。予めご了承ください。
生地幅:139cm
リピート:32cm
組成:麻49%綿38%ナイロン13%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥28160
1876年にウィリアム・モリスがデザインしたインド更紗調プリント生地で、モリス自身が最も気に入っていたものです。「スネークヘッド」と呼ばれる釣鐘型のフリティラリアの小さな花によって、より大きな炎のようなモチーフがドラマティックに彩られています。
※デザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:137cm
リピート:40cm
組成:麻63%綿28%ナイロン9%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥31900
「兄弟ウサギ」として知られるデザインで、17世紀のイタリアのシルクからインスピレーションを得て、1882年にモリスがインディゴ抜染のプリント生地として制作したもの。モリスが子供たちに読み聞かせていた”レアムおじさん”の話に出てくる賢いウサギをモチーフにした、左右対称の鏡合せ模様です。
※麻素材の特性上、シワ、糸のネップ、黒い点が見られる場合がございます。また、生地のデザインの特性上、完全な柄合わせは出来ません。麻素材特有の伸縮や糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
生地幅:142cm
リピート:44.5cm
組成:麻100%
デザイン:PURE MORRIS
ブランド:PURE MORRIS / ピュア モリス
価格 ¥22110
オリジナルはウィリアム・モリスによる1879年の壁紙。PURE版では、薄手のリネン地に白顔料プリントを施しハンドブロックプリントのような風合いを出しました。背景のデザインを削ぎ、その最も純粋な形にしたドングリの枝のモリスの描写は、シンプルさに対する現代の私たちの欲求にも見事に応えています。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。麻の特性上、伸縮、糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
『もし、ウィリアム・モリスが生きていたら、どんなデザインをするだろうか。』ウィリアム・モリス没後120年(2016年)にモリス商会を継承する英国ブランドMORRIS & Co.より発表された『PURE MORRIS(ピュア・モリス)』からのコレクション。モリスのデザインの原点と本質に立ち返って、伝統的な匠の技と最先端の技術を見事に融合し生み出されたファブリックの数々は、薄手のリネン生地に白系の配色など、ナチュラルな素材感・風合いが特徴です。
生地幅:142cm
リピート:44.5cm
組成:麻100%
デザイン:PURE MORRIS
ブランド:PURE MORRIS / ピュア モリス
価格 ¥22110
オリジナルはウィリアム・モリスによる1879年の壁紙。PURE版では、薄手のリネン地に白顔料プリントを施しハンドブロックプリントのような風合いを出しました。背景のデザインを削ぎ、その最も純粋な形にしたドングリの枝のモリスの描写は、シンプルさに対する現代の私たちの欲求にも見事に応えています。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。麻の特性上、伸縮、糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
『もし、ウィリアム・モリスが生きていたら、どんなデザインをするだろうか。』ウィリアム・モリス没後120年(2016年)にモリス商会を継承する英国ブランドMORRIS & Co.より発表された『PURE MORRIS(ピュア・モリス)』からのコレクション。モリスのデザインの原点と本質に立ち返って、伝統的な匠の技と最先端の技術を見事に融合し生み出されたファブリックの数々は、薄手のリネン生地に白系の配色など、ナチュラルな素材感・風合いが特徴です。
生地幅:140cm
リピート:55cm
組成:麻100%
デザイン:PURE MORRIS
ブランド:PURE MORRIS / ピュア モリス
価格 ¥20900
オリジナルは1883年ウィリアム・モリスによるデザインのインディゴ抜染の多色プリント・ファブリック。PURE版では薄手のリネン地にホワイト・ペーストのみでプリントし、コンテンポラリーでナチュラルなモノクロ・バージョンが誕生しました。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。麻の特性上、伸縮、糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
『もし、ウィリアム・モリスが生きていたら、どんなデザインをするだろうか。』ウィリアム・モリス没後120年(2016年)にモリス商会を継承する英国ブランドMORRIS & Co.より発表された『PURE MORRIS(ピュア・モリス)』からのコレクション。モリスのデザインの原点と本質に立ち返って、伝統的な匠の技と最先端の技術を見事に融合し生み出されたファブリックの数々は、薄手のリネン生地に白系の配色など、ナチュラルな素材感・風合いが特徴です。
生地幅:140cm
リピート:55cm
組成:麻100%
デザイン:PURE MORRIS
ブランド:PURE MORRIS / ピュア モリス
価格 ¥20900
オリジナルは1883年ウィリアム・モリスによるデザインのインディゴ抜染の多色プリント・ファブリック。PURE版では薄手のリネン地にホワイト・ペーストのみでプリントし、コンテンポラリーでナチュラルなモノクロ・バージョンが誕生しました。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。麻の特性上、伸縮、糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。予めご了承ください。
『もし、ウィリアム・モリスが生きていたら、どんなデザインをするだろうか。』ウィリアム・モリス没後120年(2016年)にモリス商会を継承する英国ブランドMORRIS & Co.より発表された『PURE MORRIS(ピュア・モリス)』からのコレクション。モリスのデザインの原点と本質に立ち返って、伝統的な匠の技と最先端の技術を見事に融合し生み出されたファブリックの数々は、薄手のリネン生地に白系の配色など、ナチュラルな素材感・風合いが特徴です。
生地幅:130cm
リピート:47cm
組成:綿60%麻40%
※刺繍あり
デザイン:PURE MORRIS
ブランド:PURE MORRIS / ピュア モリス
価格 ¥51810
オリジナルは1883年ウィリアム・モリスによるデザインのインディゴ抜染の多色プリント・ファブリック。リネン地にコットン糸の異なる2種のステッチで密に細かく刺繍を施しました。ニュートラルカラーのみで立体的に表現されることで、最も有名なパターンの新たな魅力が引き出されました。
※生地のデザインの特性上、厳密な柄合わせは出来ません。麻の特性上、伸縮、糸のネップ、黒い点が見られる場合があります。また刺繍を施しているため、糸の引っ掛けにご注意ください。
『もし、ウィリアム・モリスが生きていたら、どんなデザインをするだろうか。』ウィリアム・モリス没後120年(2016年)にモリス商会を継承する英国ブランドMORRIS & Co.より発表された『PURE MORRIS(ピュア・モリス)』からのコレクション。モリスのデザインの原点と本質に立ち返って、伝統的な匠の技と最先端の技術を見事に融合し生み出されたファブリックの数々は、薄手のリネン生地に白系の配色など、ナチュラルな素材感・風合いが特徴です。
※画像はイメージです。
生地幅:150cm
リピート:51.2cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25410
1893年にウィリアム・モリスによって描かれた壁紙のデザインです。絡み合う曲線で描いたバラとカーネーションを、光沢のある糸で立体的に感じられるよう織り上げ、コットンのようなナチュラルな風合いに仕上げました。「ピンク」とはカーネーションと同種であるナデシコの英名です。
※風通(二重)組織の為、表と裏面の間に隙間があります。折り曲げると膨らみや、うね状の盛り上がりが見えることがあります。
生地幅:150cm
リピート:51.2cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25410
1893年にウィリアム・モリスによって描かれた壁紙のデザインです。絡み合う曲線で描いたバラとカーネーションを、光沢のある糸で立体的に感じられるよう織り上げ、コットンのようなナチュラルな風合いに仕上げました。「ピンク」とはカーネーションと同種であるナデシコの英名です。
※風通(二重)組織の為、表と裏面の間に隙間があります。折り曲げると膨らみや、うね状の盛り上がりが見えることがあります。
生地幅:139cm
リピート:62cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25080
ウィリアム・モリスが1879年にハンドブロック壁紙のパターンとして生み出した、大変人気のあるデザインです。光沢のあるベースに、様々な飾り糸を織り込むことで、ドレープの美しさが引き立つ柔らかい風合いに仕上げました。レリーフ調の柄が立体的に見えながらも、無地調で使いやすいファブリックです。
生地幅:139cm
リピート:62cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥25080
ウィリアム・モリスが1879年にハンドブロック壁紙のパターンとして生み出した、大変人気のあるデザインです。光沢のあるベースに、様々な飾り糸を織り込むことで、ドレープの美しさが引き立つ柔らかい風合いに仕上げました。レリーフ調の柄が立体的に見えながらも、無地調で使いやすいファブリックです。
生地幅:139cm
リピート:40.4cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥32010
時代を超えて愛されるウィリアム・モリスの代表作の一つ『いちご泥棒』。モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」でいちごをついばむツグミを見て描いたデザインです。1882~1885年にモリス商会のマートンアビー工房で製作されていたハンドプリントを織物にしました。
※風通(二重)組織の為、表と裏面の間に隙間があります。折り曲げると膨らみや、うね状の盛り上がりが見えることがあります。
生地幅:139cm
リピート:40.4cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥32010
時代を超えて愛されるウィリアム・モリスの代表作の一つ『いちご泥棒』。モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」でいちごをついばむツグミを見て描いたデザインです。1882~1885年にモリス商会のマートンアビー工房で製作されていたハンドプリントを織物にしました。
※風通(二重)組織の為、表と裏面の間に隙間があります。折り曲げると膨らみや、うね状の盛り上がりが見えることがあります。
生地幅:138cm
リピート:66.0cm
組成:ポリエステル100%
防炎・ウォッシャブル
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥27830
ウィリアム・モリスのデザインの中でも有名なこのフルーツの柄は、1864年にモリスが第二作目の壁紙として描いたもので、当時は版木を用いてハンドプリントされていました。版木のやわらかく味わいのあるタッチを織物で表現しています。
※意匠糸を使用してるため、部分的に糸の太細や塊があります。
※風通(二重)組織の為、表と裏面の間に隙間があります。折り曲げると膨らみや、うね状の盛り上がりが見えることがあります。
検索に戻る
下記注意事項をご確認ください。
ご同意頂ける場合は右欄の「同意する」をチェックし、「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。