HOME /NEWS/ 

【NEWS】ギャラリーショップ「TANSAN Lab. Gallery」がオープン!

2023/04/18

【NEWS】ギャラリーショップ「TANSAN Lab. Gallery」がオープン!


FIQでもお取り扱いのあるTANSAN TEXTILEを主宰する炭酸デザイン室さんのギャラリーショップが、本日4月18日(火)に滋賀県大津市 唐橋にオープンいたしました。



日本三名橋のひとつである瀬田(せた)の唐橋。日本の道100選、瀬田の夕照、7世紀の日本書紀にも書かれているほど、歴史的にも重要な文化財のため、県内や関西圏などから多くの観光客が訪れます。

映画好きやシネフィルの方には、小津安二郎「早春(1956)」や相米慎二「お引越し(1993)」に登場する“あの橋”と言えば、ピンとくる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

炭酸デザイン室のギャラリーショップ「TANSAN Lab. Gallery」は、そんな歴史と文化のある土地、滋賀県大津市唐橋町を流れる瀬田川の浮島の中にあります。建物周辺は琵琶湖国定公園に指定され、街にもかかわらず森の空間が広がります。



 

リノベーションによる設計デザインは、設計事務所imaによるもの。ギャラリースペース、ショップスペース、ワークショップスペース、オフィススペースの4つで構成され、新設した天井の構造により空間は4つに緩やかに仕切られ機能します。



ギャラリースペース




ショップスペース




ワークショップスペース




オフィススペース


ギャラリースペースは年間を通して企画展を行いアーティストやデザイナーを招き、関西圏はじめ日本全国、世界へ発信を行います。ショップスペースは炭酸デザイン室のオリジナルブランド”TANSAN TEXTILE”やコラボレーション製品を販売。ワークショップスペースでは炭酸デザイン室のオープンなクリエイティブスタジオの機能や完全英語の少人数制の学童、書道教室、アートクラスなど、各界のプロフェッショナルを招いて空間を提供し、アート&デザインを教育と紐づける試みも行います。「デザイン」、「ギャラリー」、「教育」の3つのエネルギーが、時に飛び出したり混ざり合ったり、粘土のように柔軟に形を変えながら表現し続ける場を作り上げます。

 

オープン日である4月18日(火)からは、炭酸デザイン室さん達ご自身による展示を開催。その後5月からはFIQでも所縁のある鈴木マサルさんの展示も予定されています。


炭酸デザイン室 展
-TANSAN TEXTILEと花の時間-
2023年4月18日(火)~ 5月13日(土)
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日、月曜日、祝日
TANSAN Lab. Gallery at KARAHASHI

〈夏頃までの展覧会の予定 〉
・4月18日~5月13日 炭酸デザイン室 展
・5月20日~6月3日 鈴木マサル傘 展
・6月13日~27日 島塚絵里テキスタイル 展
・7月1日~29日 glass imeca 展
 

関西方面にお住いの方、旅行等で滋賀や京都の訪問を計画されている方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。


TANSAN Lab. Gallery
〒520-0851
滋賀県大津市 唐橋町 23-3
オープン日:火曜日 ~ 土曜日
営業時間:11:00 ~ 17:00 不定休
Instagram:tansan_lab._gallery