HOME /RANKING/ 

【RANKING】カーテン人気ランキング2022-2023【レースカーテン編】

2023/03/01

【RANKING】カーテン人気ランキング2022-2023【レースカーテン編】

移動&模様替えシーズンのはじまりとなる季節にお届けしているカーテン人気ランキング。2022年1月~2023年2月の売上データをもとに、FIQオンラインで人気のあったレースカーテントップ10をご紹介いたします!「ドレープカーテン編」と併せてご覧ください!

【ランキングについて】
各商品ページの「並び順>人気順」は累計のデータですので、ここでご紹介する人気順とは順位が異なります。予めご了承ください。



 NO.1   レースフロート  ホワイト / QUARTER REPORT 機能:ウォッシャブル

レース部門1位に輝いたのは、「レースフロート  ホワイト」。太さが微妙に異なる糸を横糸に配した、ナチュラルな手触りのレース生地は、点と線模様製作所代表の模様作家 岡理恵子さんデザインによるテキスタイル「フロート」のレース版です。




家で洗えるレースカーテンはこちら

 

 NO.2   U9370 / その他ブランド 機能:ウォッシャブル、防炎(イ)、オフシェイド3、UVカットA、省エネ

2位はリネンを織り込んだようなナチュラルなテクスチャーのシアーレース「U9370」。グレーベージュのような趣ある色味は、男性にも人気があります。多機能で使い勝手の良い機能レースとなります。



【防炎】レースカーテンはこちら

 

 NO.3   リオ ホワイト / QUARTER REPORT 機能:ウォッシャブル
 
流れるようなゴールドのラインが美しいレース生地。ラメプリントの微妙な光沢と深みのあるゴールドカラーが、リッチな雰囲気を醸し出します。QUARTER REPORTのロングセラーです。




レースカーテンはこちら

 

 NO.4   クラウド ホワイト / QUARTERREPORT 機能:ウォッシャブル

上品なスパンボイル*のレース生地です。ポリエステル100%にも関わらず、天然繊維のようにナチュラルな表情が特徴です。洗濯機で洗えます。
※スパンボイル・・・撚り(より)をかけた糸(スパン糸)をヨコ糸に使用した生地です。 全くの無地の生地とは異なり、横方向にうっすらと地模様が入っています。




レースカーテンはこちら

 

 NO.5   レースタイル ホワイト / QUARTER REPORT 機能:ウォッシャブル
 
微妙に太さが変化する糸を横糸に配したナチュラルな手触りのレース生地「レース タイル」。水彩絵の具の優しいタッチで描いた四角が重なり合う幾何柄は、タイルのように規則的に並んだ模様の中に動きや表情があります。もちろん丸洗いOK。




レースカーテンはこちら

 


 NO.6   FA1835 ナティフ WH / その他のブランド 機能:防炎、ウォッシャブル

"室内空間に、野生に自生(native)する植物の生命力を取り入れたい"という気持ちでデザインされた白一色のレース生地「ナティフ」。ベース部分の生地を溶かして模様を描くバーンアウト(オパールプリント)技法を用いり、布で表現できる細かさの限界に挑んでいます。木漏れ陽のように室内に落ちる光と影のシルエットを活かすのであれば、ぜひヒダを寄せずフラットにお使いいただきたい1枚です。フロントレース生地としても◎




【防炎】レースカーテンはこちら

 

 NO.7   チェードロ OM/ DDintex
 
日本製の麻100%レース生地。遠目からはシンプルな無地のように見えますが、杉綾織りと呼ばれるヘリンボーン模様に織られ、光が差し込むとうっすらと模様が透けて見える美しい表情とリネンの素材感をご堪能いただけるレースです。レース生地にしてはある程度の厚みがありますので、窓外からのプライバシーも守れます。ドレープカーテンとレースカーテンの中間にあたる「ケースメントカーテン」としてご依頼いただくことも少なくありません。
 

 NO.8   FT6600 / その他のブランド 機能:防炎、ウォッシャブル、UV、遮熱、オフシェイド2

程よい透けにくさがあり、UV、防炎、遮熱効果があるほか、洗濯機で洗えるのも嬉しいポイントの多機能レース。オフシェイド2*の効果もあります。
※オフシェイドとは・・・日中における薄地カーテン使用時のプライバシーをどの程度保護しているか、屋外からの見え方を基準に4段階に分けて示しています。一般的には1~4クラス程度あり、小さな数字になればなるほど保護されている度合いは高くなります。

・クラス1 部屋に人がいるかわからない
・クラス2 わずかに人の気配が感じられる
・クラス3 人の輪郭、シルエットがわかる
・クラス4 表情や動作がわかる
 



【UV・遮熱・ミラー】レースカーテンはこちら

 


 NO.9   U9411 / その他のブランド 機能:防炎(イ)・ウォッシャブル・遮熱・ミラーレース・オフシェイド1・UVカットA

帝人ファイバーが開発した「涼しや」を使用した遮熱レースです。やわらかくナチュラルな風合いとともにハーフミラー加工・UVカット機能つき。厚みのあるレース生地なので、外からの視線もカットします。ウォッシャブルなのでご自宅での洗濯も可能です。




【UV・遮熱・ミラー】レースカーテンはこちら
 

 



 NO.10   U9106 / その他のブランド 機能:ウォッシャブル、オフシェイド1、UVカットS、省エネ

手紬調の糸が特徴あるしっかり素材のシアーです。ザックリとした風合いのある生地は、太い節がランダムに入ったスラブ糸をタテヨコ贅沢にベタ打ちしています。こういった均一でない糸を立て糸に使った生地は、織りも難しく、技術も必要なため、市場であまり見られません。透けると太いスラブ糸が透けてワイルドな印象になるのも魅力のひとつ。レースカーテンとしては厚地で透け感も少なく、7位の「チェードロ / OM」のようにレースとドレープの中間の「ケースメントカーテン」としてもお使いいただけます。


【UV・遮熱・ミラー】レースカーテンはこちら
 



 

 PICK UP! 

ランクインはしなかったものの、お客様からのお問い合わせが増えている今注目のカーテン生地をご紹介いたします。

キリー 1,3,4,5 / その他のブランド 機能:防炎、遮熱、UVカット、ウォッシャブル

ナチュラル・テイストの二重組織のシアー。裏面には遮熱糸を使い遮熱機能を持たせています。2枚重ねになっている生地に触れてみるとシャリシャリとした質感を感じ、名前のように霧のような曖昧さを感じる透け感があります。この透け感によって光の差し込み加減で表情が変わり、雰囲気のあるレース生地となっています。写真のホワイト以外にも、ブルーグレーやスモーキーピンクなど、全4色のお取り扱いがあります。


 


 



レースカーテンはこちら

 


FT6667、FT6668 / その他のブランド 機能:ウォッシャブル、防炎、オフシェイド4*

ナチュラル感のある意匠糸を丁寧に編みこんだレースです。こだわりの感じられる抽象的な幾何パターンが魅力。機能面ではウォッシャブル、防炎、オフシェイド4を持ち合わせています。クリーム(FT6667)とピンク(FT6668)の2色展開です。




レースカーテンはこちら

 



 



カーテン人気ランキング2022-2023【レースカーテン編】、いかがでしたか。一見難しそうな色柄の入ったレース生地も、お洋服のコーディネートと同じように考えれば抵抗なく取り入れられ、お部屋に新たな一面が見えるはず。春の新生活に、お引越しに。カーテン選びの参考材料としてぜひご利用ください。



関連特集・ページ

▶カーテンランキング 2022-2023 ドレープカーテン編

▶【特集】カーテンご注文の前に ~チェックポイント~

▶【PICK UP】刺繍生地のカーテン・シェード
 

▶生地サンプルはこちら

▶直営店FIQ自由が丘(予約制)ご案内