■商品取り扱い終了のお知らせ■
誠に勝手ながらa good viewの商品はFIQオンラインでのお取り扱いを終了させていただきます。
これまでご利用いただいておりましたお客様には、ご迷惑をおかけすることになり深くお詫び申し上げます。
ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
なお、今後の商品ご購入につきましては、下記販売店をご利用ください。何卒よろしくお願いいたします。
・
a good viewオンラインショップ
・
FIQ自由が丘店(予約制)
正方形のアートポスターのブランド
a good viewのページに新作が加わりました。今回は新たに油彩による抽象画作家の貴真さん、アルコールインクやアクリルを使った抽象画家のタンジサトミさんの2名の作品と、エリザ デフォッセ・菊地さん、米津祐介さんの新作をご紹介いたします。
■貴真 / Kishin
フリーランスのデザイナーをしながら、並行してご自身の作品を作り始めたのが20代の終わり頃。平面の作品のほか、塑像も扱うようになり、作品の幅が広がっている貴真さん。作品はどれも具体的な題名はついておらず、作品に最後に手を加えた日付が作品名となっています。これは鑑賞者が作品に対する先入観無しに、感じるままに観るという体験が重要だと考えてのこと。「自分は雰囲気や空気感を提示するだけで、作品の鑑賞方法や感じ方は、観る人それぞれに委ねたい」というコメントにもその考えが表れています。
画像左:16 MAY 18(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
画像右:23 DEC 17(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
このシリーズには天地の決まりがなく、飾る方の好みや気分で天地を入れ替えて飾ることもできるとのこと。一つ一つの作品を長く、新鮮な気持ちで楽しむことができそうです。
■タンジサトミ / Satomi Tanji
2019年にマイホームを建てたことをきっかけにアート作品を飾ってみようと、初めてフルイドアートに挑戦したというタンジさん。フルイドアート(Fluid Art)は、アクリルなど流動的な絵具をキャンバスや他の表面に流し込むことで、自然に形成される模様や色の組み合わせを楽しむアートスタイルのこと。キャンバスを傾けるなどして偶然により生まれる美しさ、予測できない模様や色の組み合わせが生まれ、一つとして同じ作品ができないというところも魅力です。
画像左:PHANTOM(ファントム)(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
画像右:BROWN AGATE(ブラウンアガット)(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
2021年には台湾で初の海外個展を開催するなど、国内外で活躍されているタンジさん。様々な画材を使用し、表現のアクセントに箔を用いた、光を感じさせる作品を数多く発表されています。
■エリザ デフォッセ・菊地 / Eliza Defossez Kikuchi
今回ご紹介する作品はフィンランド語で「フィンランド」を意味する「スオミ」。その名の通りフィンランドの風景をイメージしたもの。フィンランドの象徴的な湖と森が手描きのヘリンボーン織りのモチーフで表現されています。エリザさんの作品は、フィンランドと日本を拠点に、自然に触発された繊細な色彩と素材を取り入れ、日常生活に温もりを感じさせるデザインを追求しています。「スオミ」は、ナチュラルなインテリアにもモダンなインテリアにも調和し、どのような空間にも温かみと落ち着きをもたらしてくれます。
画像右:SUOMI(スオミ)dark blue(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
SUOMI(スオミ)はlight blueとdark blueの2色展開。お部屋のインテリアに合わせて、または季節やその時の気分で色を替えて楽しむのもオススメです。
■米津祐介 / Yusuke Yonezu
2005年のイタリア・ボローニャ国際絵本原画展への入選を機に、絵本作家としてのキャリアをスタートされた米津さん。もともとはアクリルガッシュで描いていたそうですが、「勢い」や「もっと気楽に楽しく」と考えていたときにクレヨンに出会い、現在のスタイルに。新作は、米津さんのアイコン的存在である「フレンチブルドッグ」、ファンからもポスター化を熱望された「トイプードル」、上品で穏やかな表情が魅力の「ヒマラヤン」、米津さんの植物画の中でも特に人気の高い「ミモザ」、優しい色合いと柔らかなタッチで描かれた「チューリップ」の全5作品。どの作品も、眺めているだけで心が癒されるようです。
画像左:フレンチブルドッグ ivory(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
画像右:ヒマラヤン ivory(上)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ30×30cm)/(下)アートフレーム単体ナチュラル+ポスター単体(それぞれ20×20cm)
クレヨンで描かれたシンプルで温かみの感じられる作品は、子どもから大人まで幅広い年齢層に愛されています。
お好みの作品は見つかりましたか?ポスター単体で、フレームに入れて、複数組み合わせて、季節ごとに入れ替えて・・・正方形だからこそさまざまな飾り方が楽しめるa good viewのアートポスター。気になる作品をまず1点、気軽に飾ってみてはいかがでしょうか。
▶▶▶a good viewのアートポスターはこちら