丁寧に織り上げたジャガード織の
テーブルクロス。
モリスの代表的なデザイン「いちご泥棒」「フルーツ」などの上質なジャガード織が食卓を美しく彩ります。撥水加工も施されており、見映えの華やかさに加えて、使い勝手も良いのも魅力。表情を変えてくれるモリスのテーブルクロスを食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
水を弾くようす。水を弾き、汚れに強い撥水生地を使用しているので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
デザインは、2種。モリスの代表作「いちご泥棒 3色」と「フルーツ 2色」をご用意しました。
テーブルクロスのほか、テーブルコーディネートのアクセントにもなる、テーブルランナーのお取扱いもございます。
●テーブルクロス サイズ
100×100㎝、134×180㎝、134×240㎝(柄共通サイズ)
●テーブルランナー サイズ
60×180㎝、60×240㎝(フルーツ)
64×180㎝、64×240㎝(イチゴドロボウ)
いずれも受注生産品(納期:約1か月)になりますのでご注文から出来上がりまでお時間をいただきます。
丁寧に織り込まれた格調高いモリスの代表的なデザインを食卓に。英国の薫り漂うモリスのデザインをインテリアに取り入れて上質な空間を演出してください。
▶ウィリアム・モリスの撥水テーブルクロス・テーブルランナーはこちら
■ウィリアム・モリス (1834-1896) プロフィール
1834年、ロンドンの郊外に生まれたウィリアム・モリス。19世紀の英国の工芸家・デザイナーであり、「近代デザインの父」といわれ、手仕事からうまれる自然に根ざした美しさを発表しつづけました。また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに力を注ぎました。その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与えました。モリスの仕事の中でも、豊かな英国の自然をモチーフにして創作されたパターンによる壁紙やテキスタイルのデザインは、100年以上経った今でも多くの人の心を捉え愛され続けています。