商品画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。
絞り込み検索
生地幅:138cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥3740
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:138cm
リピート:53cm
組成:綿100%
デザイン:William Morris
ブランド:William Morris / ウィリアム・モリス
価格 ¥3740
モリスの夏の別荘「ケルムスコット・マナー」の庭で、いちごをついばむ鳥たちを温かな目線で描いたモリスの代表作「イチゴドロボウ」。合わせ鏡のような左右対称のパターン構成が特徴。オリジナルはマートン・アビー工房において最初に作られた多色使いのインディゴ抜染プリント生地です。
※生地のデザインの特性上、生地幅・リピートに誤差が生じる場合や、収縮が生じる場合があります。厳密な柄合わせは出来ません。またシェード製作時、柄目曲がりが生じる場合がございます。予めご了承ください。
生地幅:150cm
リピート:64cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Marika Maijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
フィンランド語で「夏の隠れ家」を意味するKesäpiilo(ケサピーロ)。森の外れ、小さな湖のほとりに建てられた秘密の隠れ家は、たくさんの花々に囲まれています。ベンチに座り、ゆっくりと流れる雲を眺めて過ごす日々のような柔らかく愛らしいデザインです。
フィンランド在住のイラストレーター マリカ・マイヤラによるデザインは涼し気な配色を用いて、水々しい緑と花々が美しく短い北欧の夏を祝福するかのように描かれています。
生地幅:150cm
リピート:64cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Marika Maijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
フィンランド語で「夏の隠れ家」を意味する『Kesäpiilo(ケサピーロ)』。森の外れ、小さな湖のほとりに建てられた秘密の隠れ家は、たくさんの花々に囲まれています。ベンチに座り、ゆっくりと流れる雲を眺めて過ごす日々のような柔らかく愛らしいデザインです。
フィンランド在住のイラストレーター マリカ・マイヤラによるデザインは涼し気な配色を用いて、水々しい緑と花々が美しく短い北欧の夏を祝福するかのように描かれています。
生地幅:150cm
リピート:16cm
組成:綿100%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥968
白地に微妙に色が異なるシャンブレードットが並ぶ「チャルカ」は大胆な北欧風でありながら飽きのこないデザイン。
しなやかで軽いにも関わらず、糸がしっかりと打ち込まれているので表面が滑らかで美しいサテン地です。
サックス色のドットが爽やかです。
45×45㎝用
60×60㎝用
生地幅:150cm
リピート:60cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:RIEKO OKA
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
「点と線模様製作所」代表の模様作家、岡理恵子さんデザインによるテキスタイル。
岡さんからのデザインコメント
水中を漂う海藻を描きたいと、海の中に浮かぶような大きな…広い、気持ちになって、クレヨンで大きな紙の上に描いた模様です。
綿と麻の混紡糸を使用した、綿麻中厚生地です。
しっかり撚りのかかった細い部分と、甘撚りの太い部分が交互に現れる「スラブ糸」を横糸にあしらうことにより、ナチュラルで素朴な風合いが感じられます。
生地幅:150cm
リピート:60cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:RIEKO OKA
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
「点と線模様製作所」代表の模様作家、岡理恵子さんデザインによるテキスタイル。
岡さんからのデザインコメント
水中を漂う海藻を描きたいと、海の中に浮かぶような大きな…広い、気持ちになって、クレヨンで大きな紙の上に描いた模様です。
綿と麻の混紡糸を使用した、綿麻中厚生地です。
しっかり撚りのかかった細い部分と、甘撚りの太い部分が交互に現れる「スラブ糸」を横糸にあしらうことにより、ナチュラルで素朴な風合いが感じられます。
生地幅:112cm
リピート:75cm
組成:綿100%
デザイン:AINO AALTO
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1738
フィンランド語で“桜の花”を意味する『KIRSIKANKUKKA(キルシカンクッカ)』。日本とフィンランドの2か国で期間限定展開されるこのファブリックは、両国の外交樹立100周年を祝い、80年以上の時を超えてArtek社より復刻された生地です。
1933年頃、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトは当時のフィンランド公使である 市川彦太郎・かよ子夫妻と出会い、アイノはかよ子夫人から桜の花をモチーフにした絹のスカーフを贈られました。
アイノはその時の喜びと日本のテキスタイルデザインへの敬意から、桜の花をモチーフとしたキルシカンクッカをデザインしました。
復刻生地といっても、今回の染色方法はフィンランドでの機械を使用したプリントではなく、京都の職人による手捺染によって刷られています。
そのため多少の版ズレや色むらなどが生じますが、機械ではなかなか得る事の出来ない、人のあたたかみを感じるようなファブリックとなっています。
※【注意】プリントの都合上、版ズレ(色のずれ・重なり)がございます。予めご了承ください。
生地幅:150cm
リピート:64cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Hannele Aijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
『Tutti Frutti(トゥッティ・フルッティ)』は、遠い異国や離島に育つ、様々なフルーツをテーマに描いた作品です。
落ち着いたトーンで描かれるリンゴ、桃、梨といった私たちにとって馴染みの深い果物から、アケビやライチといった南国育ちの果物、そしてデザイナーのイマジネーションが産み出した空想上の果物まで登場します。
小物はもちろん、インテリアとしても大変おすすめの生地です。
生地幅:150cm
リピート:64cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Hannele Aijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
『Tutti Frutti(トゥッティ・フルッティ)』は、遠い異国や離島に育つ、様々なフルーツをテーマに描いた作品です。
落ち着いたトーンで描かれるリンゴ、桃、梨といった私たちにとって馴染みの深い果物から、アケビやライチといった南国育ちの果物、そしてデザイナーのイマジネーションが産み出した空想上の果物まで登場します。
小物はもちろん、インテリアとしても大変おすすめの生地です。
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
生地幅:150cm
リピート:63cm
組成:綿85%・麻15%(ステップ柄)
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
テラコッタを思わせる素朴であたたかな雰囲気のドット柄。ほど良く甘いデザインです。
綿と麻の混紡糸を使用した、素朴な風合いの綿麻中厚生地です。
※天然繊維のため、素材の特性上、伸縮します。予めご了承ください。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
生地幅:150cm
リピート:62.5cm
組成:綿85%・麻15%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
軽やかなリズム感のあるドットパターン。風のゆらぎを思わせるモダンなデザインです。
綿と麻の混紡糸を使用した、素朴な風合いの綿麻中厚生地です。
※天然繊維のため、素材の特性上、伸縮します。予めご了承ください。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
生地幅:150cm
リピート:31cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
綿と麻の混紡糸を使用した、素朴な風合いの綿麻中厚生地「ビット」。手描きタッチの繊細な線で描いたデザイン。無地感覚のシンプルで大人っぽい雰囲気です。
※天然繊維のため、素材の特性上、伸縮します。予めご了承ください。
生地幅:150cm
リピート:61cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:HASHIMOTO NAOKO
ブランド:HASHIMOTO NAOKO / ハシモトナオコ
価格 ¥1133
イラストレーターとしても活動中の「はしもとなおこ」さんとFIQがコラボしたテキスタイル。植物がワルツを踊っているかような躍動感のあるデザインです。
【はしもとなおこ -HASHIMOTO NAOKO-】
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。 「ふとした瞬間を描きたい」という想いをもとに、2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。 図案によって、また人の手に渡ることによって様々なカタチに変化する布の面白さを日々感じ、 国内外での展示や、靴下メーカーやテキスタイルメーカーへの図案提供など、活動の場を広げている。
生地幅:150cm
リピート:61cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:HASHIMOTO NAOKO
ブランド:HASHIMOTO NAOKO / ハシモトナオコ
価格 ¥1133
イラストレーターとしても活動中の「はしもとなおこ」さんとFIQがコラボしたテキスタイル。植物がワルツを踊っているかような躍動感のあるデザインです。
【はしもとなおこ -HASHIMOTO NAOKO-】
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。 「ふとした瞬間を描きたい」という想いをもとに、2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。 図案によって、また人の手に渡ることによって様々なカタチに変化する布の面白さを日々感じ、 国内外での展示や、靴下メーカーやテキスタイルメーカーへの図案提供など、活動の場を広げている。
生地幅:150cm
リピート:61cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:HASHIMOTO NAOKO
ブランド:HASHIMOTO NAOKO / ハシモトナオコ
価格 ¥1133
イラストレーターとしても活動中の「はしもとなおこ」さんとFIQがコラボしたテキスタイル。スタンプの重なりを落ち着いたトーンで描いた作品です。
【はしもとなおこ -HASHIMOTO NAOKO-】
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。 「ふとした瞬間を描きたい」という想いをもとに、2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。 図案によって、また人の手に渡ることによって様々なカタチに変化する布の面白さを日々感じ、 国内外での展示や、靴下メーカーやテキスタイルメーカーへの図案提供など、活動の場を広げている。
生地幅:150cm
リピート:61cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:HASHIMOTO NAOKO
ブランド:HASHIMOTO NAOKO / ハシモトナオコ
価格 ¥1133
イラストレーターとしても活動中の「はしもとなおこ」さんとFIQがコラボしたテキスタイル。スタンプの重なりを落ち着いたトーンで描いた作品です。
【はしもとなおこ -HASHIMOTO NAOKO-】
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。 「ふとした瞬間を描きたい」という想いをもとに、2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。 図案によって、また人の手に渡ることによって様々なカタチに変化する布の面白さを日々感じ、 国内外での展示や、靴下メーカーやテキスタイルメーカーへの図案提供など、活動の場を広げている。
生地幅:150cm
リピート:60cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:RIEKO OKA
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
「点と線模様製作所」代表の模様作家、岡理恵子さんデザインによるテキスタイル。
岡さんからのデザインコメント
水中を漂う海藻を描きたいと、海の中に浮かぶような大きな…広い、気持ちになって、クレヨンで大きな紙の上に描いた模様です。
綿と麻の混紡糸を使用した、綿麻中厚生地です。
しっかり撚りのかかった細い部分と、甘撚りの太い部分が交互に現れる「スラブ糸」を横糸にあしらうことにより、ナチュラルで素朴な風合いが感じられます。
生地幅:150cm
リピート:31cm
組成:綿85% 麻15%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥1023
綿と麻の混紡糸を使用した、素朴な風合いの綿麻中厚生地「フィーノ」。手描きタッチの繊細な線で描いたデザイン。無地感覚のシンプルで大人っぽい雰囲気です。
※注)強い光が入ると、若干生成り色が濃く見えます。
生地幅:150cm
リピート:49cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Marika Maijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
カウニステのブランド創立10周年となる2018年を記念して、デザイナーのMarika Maijalaがヘルシンキの街並みをテーマに描いた作品「Helsinki(ヘルシンキ)」。フィンランド国外での販売は2018年限定となります。
デザインはフィンランド人女性イラストレーターMarika Maijala(マリカ・マイヤラ)。マリカはフリーランスで活躍するイラストレーターで、子供の絵本の挿絵なども手がけています。
生地幅:150cm
リピート:49cm
組成:麻55% 綿45%
デザイン:Marika Maijala
ブランド:kauniste / カウニステ
価格 ¥1705
カウニステのブランド創立10周年となる2018年を記念して、デザイナーのMarika Maijalaがヘルシンキの街並みをテーマに描いた作品「Helsinki(ヘルシンキ)」。フィンランド国外での販売は2018年限定となります。
デザインはフィンランド人女性イラストレーターMarika Maijala(マリカ・マイヤラ)。マリカはフリーランスで活躍するイラストレーターで、子供の絵本の挿絵なども手がけています。
生地幅:147cm
リピート:32cm
組成:麻55%綿45%
デザイン:KINNAMARK
ブランド:KINNAMARK / シナマーク
価格 ¥1980
綿麻のナチュラルな素材に描かれた植物柄FROBOLL(フロボール)。
見ているだけでほっこり癒される可愛らしい植物柄が魅力です。
※素材の特性上、多少のネップや織り傷はご容赦ください。
生地幅:150cm
リピート:16cm
組成:綿100%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥968
白地に微妙に色が異なるシャンブレードットが並ぶ、大胆な北欧風でありながら飽きのこないデザインのチャルカはQUARTER REPORTのロングセラー。
しなやかで軽いにも関わらず、糸がしっかりと打ち込まれているので表面が滑らかで美しいサテン地です。
優しいグレーが空間にすんなりと馴染みます。
生地幅:150cm
リピート:16cm
組成:綿100%
デザイン:QUARTER REPORT
ブランド:QUARTER REPORT / クォーターリポート
価格 ¥968
白地に微妙に色が異なるシャンブレードットが並ぶ、大胆な北欧風でありながら飽きのこないデザインのチャルカはQUARTER REPORTのロングセラー。
しなやかで軽いにも関わらず、糸がしっかりと打ち込まれているので表面が滑らかで美しいサテン地です。
色鮮やかなイエローのドットがとてもきれいです。
生地幅:108cm
リピート:25cm
組成:綿80% 麻20%
デザイン:RIEKO OKA
ブランド:点と線模様製作所
価格 ¥1463
-岡理恵子さんのデザインコメント-
バラ科の林檎の葉は、ギザギザとした形をしています。好きな葉っぱの形のひとつです。
その葉っぱをたくさん散りばめた「林檎」は、鉛筆で描いた葉っぱがいろいろな方向に伸びてゆき、重なった葉の中に林檎が見え隠れし、旺盛に茂っている様子を表現した模様です。
綿麻のさらりとした生地が出来上がりました。
生地幅:108cm
リピート:25cm
組成:綿80% 麻20%
デザイン:RIEKO OKA
ブランド:点と線模様製作所
価格 ¥1463
-岡理恵子さんのデザインコメント-
バラ科の林檎の葉は、ギザギザとした形をしています。好きな葉っぱの形のひとつです。
その葉っぱをたくさん散りばめた「林檎」は、鉛筆で描いた葉っぱがいろいろな方向に伸びてゆき、重なった葉の中に林檎が見え隠れし、旺盛に茂っている様子を表現した模様です。
綿麻のさらりとした生地が出来上がりました。
生地幅:145cm
リピート:64cm
組成:綿100%
デザイン:Bjork Forth
ブランド:BORAS / ボラス
価格 ¥1870
北欧borasの人気デザイン「ROCK」。
タテ方向に流れる曲面と曲線の調和が美しく、北欧デザインらしさが溢れる魅力的な生地です。
生地幅:147cm
リピート:32cm
組成:麻55%綿45%
デザイン:KINNAMARK
ブランド:KINNAMARK / シナマーク
価格 ¥1980
綿麻のナチュラルな素材に描かれた植物柄FROBOLL(フロボール)。
見ているだけでほっこり癒される可愛らしい植物柄が魅力です。
※素材の特性上、多少のネップや織り傷はご容赦ください。
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
※裏地なし
生地幅:150cm
組成:綿100%
デザイン:Ronan & Erwen Bouroullec
ブランド:artek / アルテック
価格 ¥1375
Rivi(リヴィ)はフィンランド語で「行」や「列」を意味し、限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現したartek(アルテック)にとって初めてのブルレック兄弟によるテキスタイルデザインです。
規則性の中にラインの揺らぎを感じられるRivi(リヴィ)のドローイングの美しさは、手書きだからこそ表現できる面白さや個性があります。これは自然が作り出す不完全さに美や個性を見出すことを大切にしてきたartek(アルテック)の価値観を受け継ぐ作品ともいえます。
生地幅:150cm
リピート:105cm
組成:綿85%麻15%
デザイン:mormor
ブランド:mormor / モルモル
価格 ¥1133
日本とノルウェーを拠点にテキスタイルやプロダクト製作をしているmormor(モルモル)さんとFIQがコラボしたテキスタイル。
生地の質感や一点ごとに違う表情を楽しみながら、長く大切に使っていただけるものづくりを目指しています。
「check blocks」はその名の通り、色も形もさまざまなチェックのブロックがランダムに並ぶ楽しいデザイン。
白地に映えるブロックの動きがリズミカルで心弾みます。
検索に戻る
下記注意事項をご確認ください。
ご同意頂ける場合は右欄の「同意する」をチェックし、「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。